subtle意味
subtle
微妙な、巧妙な
形容詞
▪ The artist used subtle colors in the painting.
▪ その画家は絵に微妙な色を使いました。
▪ There was a subtle change in her attitude.
▪ 彼女の態度には微妙な変化がありました。
言い換え
▪ delicate – 繊細な
▪ faint – かすかな
▪ slight – わずかな
▪ nuanced – 微妙な
発音
形容詞は第1音節の「sub」に強勢があり、発音は「サトル」のように聞こえます。
subtly (副詞) – 微妙に、巧妙に
subtleよく使う表現と品詞
subtleの品詞別の意味
形容詞
微妙な、巧妙な
subtleの品詞変化分析
▪ subtleness (名詞) – 微妙さ、巧妙さ
▪ subtle difference – 微妙な違い
品詞別のsubtleのよく使う表現
▪ subtle hint – 微妙なヒント
▪ subtle change – 微妙な変化
▪ subtle approach – 巧妙なアプローチ
▪ TOEICの語彙問題では、subtleは主に「微妙な」や「巧妙な」の意味で出題されます。
TOEICで重要なsubtleの例文
Vocabulary examples from the TOEIC test
The manager noticed a subtle difference in the report.
混同しやすい単語の例: settle (「解決する」)
一方、settleは「解決する」「定住する」という意味の動詞で、通常は問題や紛争を解決する際に使われます。"a settle difference" という表現は文法的に誤りであり、意味も不自然です。
よって、この文脈ではsubtleを使うことが適切です。
TOEIC文法問題の例文
The subtle hint was not obvious to everyone.
subtle
TOEICの熟語、慣用表現
There is a subtle distinction between the two terms.
似ている単語とsubtleの違い
subtle
,
subtleは微妙な違いや変化を示し、delicateは繊細で壊れやすいものを指します。
の違い
The perfume has a subtle scent.
subtle
,
subtleは微妙で注意深く観察しないとわからないものを指し、faintはかすかでほとんど見えないものを指します。
の違い
subtleと同じ語源の単語
subtleの語源
subtleはラテン語の「subtilis」に由来し、当初は「細かい」や「繊細な」という意味でしたが、徐々に「微妙な」や「巧妙な」という意味に発展しました。
単語の構成
接頭辞sub(下に)、語根tilis(細かい)で構成されており、subtleは「細かい下にある」という単語構成を持っています。
同じ語源の単語
subtleの語根はtilis(細かい)です。同じ語根を持つ単語にはsubtilize(微妙にする)などがあります。